春の小田川さんぽ。
2015年4月7日 火曜日
こんにちは、大場です。
先日事務所の目の前を流れている白川にお散歩にいきました。
「白川」という名前なのに何故か劉さんと松原くんが
「小田川(オダガワ)」
という名前を勝手につけています。
それを知らずに、つい最近までえりが信じていたとかいなかったとか。。
ヌーピー&ルークも小田川散歩が大好き。
ぐいぐい引っ張って、まこつはへっぴり腰に。
天気がよかったせいか、川の水も綺麗。
私は上でひとり寂しく待機。。。。
誰か私を撮らんかい。
ヌーピー&ルークの足は泥まみれ。
でも、とっても喜んでたよ。
松原くんとえりは上に上がるやいなや、きゃっきゃいって騒いでいます。
えりはいいとして、松原くんはもう、三十路。
もうそろそろ帽子も真っすぐ被ろうか。
でも、みると、ヌーピー&ルークが倒しまくった鉢植えを植え直してくれていました。
本当に生命にやさしい彼らです。
こんな素敵な場所に事務所があって本当に皆幸せです。
来年も同じ季節にこうして散歩できたらいいね。
2015.04.07 20:25:16|Category:DIARY
新年度スタート!
2015年4月1日 水曜日
こんにちは、大場です。
今日から新年度スタート!ということで慰労会と称したお食事会をしてきました。
健軍自衛隊通りにある「ビストロ・シェケン」さん。
本当に美味しいフランス料理店です。
肩肘はらず仲間とワイワイできる、そんなお店。
まこつだって、彼女とランチデート出来る(きっと)様な温かいお店です。
写真を撮った後は、ナイフを捨ててフォークでむしゃむしゃ食べてました。
午前中の雨も止んで、外は少しくすんだ様な空模様。
そんな桜並木も綺麗で。
そんな中、3人は「バランスが大切。」などと素敵な言葉を発したかと思ったら、
ガニ股になり、つま先を3人で繋げてバランスを取っていました。
えりと私は、ただそれを見守るしかありませんでした。
(のちに、連られてやってしまいましたが、写真は封印します。)
と、こんな彼ら(彼女)ですが、本当に夜遅くまで残って毎日頑張って仕事をしています。
今日のお昼は贅沢な時間をとりましたが、
新年度の良いスタートとなり本当に来てよかった!
おかげ様で、売上も前年度の200%弱まで達成しましたので
本年度も勢いを止めずに、しっかりと良い仕事をして行きたいと思っています。
皆様、どうぞよろしくお願い致します。
2015.04.01 17:27:10|Category:DIARY
CATEGORY
ENTRIES
ARCHIVES
- 2021年1月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (5)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
SEARCH
- ※Blog内の記事を検索